楽曲提供
2025.11.18
韓国ポペラ界の先駆者イム・ヒョンジュが、ユーミン新曲「そして誰もいなくなった」の韓国語バージョンを発表!
韓国でオペラとポップスを融合させた「ポペラ」という新ジャンルを確立した歌手イム·ヒョンジュさんが、新曲「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」を、18日(火)正午に配信リリースすることが決定しました!
今回の楽曲は、松任谷由実作詞・作曲の新曲「そして誰もいなくなった」の韓国語バージョン。イム・ヒョンジュさんとユーミンのタッグは、2005年の愛知万博公式テーマソング「Smile again」以来20年ぶりとなります。
今回、イムさんがユーミンに楽曲提供の相談をした際、「次のアルバムの為に書いている楽曲で、イムさんに歌ってほしい曲がある」という経緯で楽曲提供が実現。韓国語バージョンの制作にあたり、韓国語訳詞は韓国で有名な作詞家のハメリとイム·ヒョンジュが共作、編曲はイムさんが長きにわたって音楽パートナーとして信頼を寄せている音楽プロデューサーのイ·サンフンが参加しました。
【リリース情報】
イム・ヒョンジュ (Lim Hyung Joo)
「イム・ヒョンジュ「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」
2025年11月18日(火)正午 デジタル配信
ユニバーサルミュージック
「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」
作詞・作曲: 松任谷由実
韓国語訳詞:ハメリ/イム・ヒョンジュ
日本公式サイト: https://www.reflexmusic.jp/artist/hyungJoo.html
日本公式インスタグラム:https://www.instagram.com/limhyungjoo_japan/
ユニバーサル ミュージック イム・ヒョンジュ サイト:
https://www.universal-music.co.jp/lim-hyung-joo/biography/
※松任谷由実オフィシャルサイトより
韓国でオペラとポップスを融合させた「ポペラ」という新ジャンルを確立した歌手イム·ヒョンジュさんが、新曲「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」を、18日(火)正午に配信リリースすることが決定しました!
今回の楽曲は、松任谷由実作詞・作曲の新曲「そして誰もいなくなった」の韓国語バージョン。イム・ヒョンジュさんとユーミンのタッグは、2005年の愛知万博公式テーマソング「Smile again」以来20年ぶりとなります。
今回、イムさんがユーミンに楽曲提供の相談をした際、「次のアルバムの為に書いている楽曲で、イムさんに歌ってほしい曲がある」という経緯で楽曲提供が実現。韓国語バージョンの制作にあたり、韓国語訳詞は韓国で有名な作詞家のハメリとイム·ヒョンジュが共作、編曲はイムさんが長きにわたって音楽パートナーとして信頼を寄せている音楽プロデューサーのイ·サンフンが参加しました。
【リリース情報】
イム・ヒョンジュ (Lim Hyung Joo)
「イム・ヒョンジュ「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」
2025年11月18日(火)正午 デジタル配信
ユニバーサルミュージック
「そして誰もいなくなった (And No One Was There)」
作詞・作曲: 松任谷由実
韓国語訳詞:ハメリ/イム・ヒョンジュ
日本公式サイト: https://www.reflexmusic.jp/artist/hyungJoo.html
日本公式インスタグラム:https://www.instagram.com/limhyungjoo_japan/
ユニバーサル ミュージック イム・ヒョンジュ サイト:
https://www.universal-music.co.jp/lim-hyung-joo/biography/
※松任谷由実オフィシャルサイトより
2025.11.18 11:02
|
