

2024年は世界的冒険家・植村直己さん(兵庫県豊岡市日高町出身)が、冬のマッキンリー(デナリ)で消息を絶たれて40年の節目の年にあたります。40年が経った今、植村直己没後40年記念事業実行委員会ではあらためて、植村さんの偉業を振り返るとともに、勇気と思いやりに満ちた「植村スピリット」を後世に継承していくため、「寄付の使いみち」に掲げるプロジェクトを計画されました。プロジェクトの1つであるユーミン作詞「星のクライマー」の歌碑設置に関することを紹介します。
2024年は世界的冒険家・植村直己さん(兵庫県豊岡市日高町出身)が、冬のマッキンリー(デナリ)で消息を絶たれて40年の節目の年にあたります。40年が経った今、植村直己没後40年記念事業実行委員会ではあらためて、植村さんの偉業を振り返るとともに、勇気と思いやりに満ちた「植村スピリット」を後世に継承していくため、「寄付の使いみち」に掲げるプロジェクトを計画されました。プロジェクトの1つであるユーミン作詞「星のクライマー」の歌碑設置に関することを紹介します。