

ファッションショーのランウェイのような袖がひとつの縦長ステージ。客席を二分割し、客席同士が向かい合うようになっていた19回目の苗場でありました。
こちらではSURF&SNOW in Naeba Vol.19、ユーミン苗場1999のセットリストをお届けします。
 
      
 | ヴォーカル | 松任谷 由実 | 
|---|---|
| バンドメンバー | 村石 雅行/ドラム、田中 章弘/ベース、市川 祥治/ギター、中川 雅也/ギター、小野 かほり/パーカッション、武部 聡志/キーボード | 
| コーラス | 松岡 奈穂美、佐藤 有香、今井 正喜 | 
| ゲスト | 井上 陽水(2月19日リクエストコーナー) 木村 佳乃(2月21日リクエストコーナー) | 
 
      
| M01:告白 [Cowgirl Dreamin’ 1997] | 男性バンドメンバーが女装で登場→ユーミン登場(衣装は白のTシャツ・グレーのパーカー・白の短パン・白のストッキング・白のショートブーツ・首から白のゴーグル) エンディングでは「We want freedom!」と拳をあげるユーミンを先頭にバンドメンバーとプラカードを持ったコーラス | 
|---|---|
| M02:幸せはあなたへの復讐 [Delight Slight Light KISS 1988] | |
| M03:結婚式をブッ飛ばせ [スユアの波 1997] | ユーミンは途中客席に下りた | 
| MC | 女装したバンドメンバーが着替え中だとMCに入れた | 
| M04:冷たい雨 [OLIVE 1979] | コーラスとアカペラ | 
| M05:サーフ天国、スキー天国 [SURF&SNOW 1980] | |
| M06:ガールフレンズ [ガールフレンズ 1983] | |
| M07:最後の春休み [OLIVE 1979] | 楽曲終了後、リクエストコーナースタート→ ユーミンの「ピアノ come on!」という掛け声とともに奥からピアノが運ばれてきた | 
- 
    2月18日(木)初日 リクエストコーナー - M:5cmの向う岸 
 [時のないホテル 1980]- リクエストコーナー1 - M:スラバヤ通りの妹へ 
 [水の中のASIAへ 1981]- リクエストコーナー2 - M:残暑 
 [天国のドア 1990]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月19日(金)2日目 リクエストコーナー - M:まぶしい草野球 
 [SURF&SNOW 1980]- リクエストコーナー1 - M:ひこうき雲 
 [ひこうき雲 1973]- リクエストコーナー2 
 ゲストに井上 陽水- M:HONG KONG NIGHT SIGHT 
 [水の中のASIAへ 1981]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月21日(日)3日目 リクエストコーナー - M:ビュッフェにて 
 [昨晩お会いしましょう 1981]- リクエストコーナー1 - M:昔の彼に会うのなら 
 [PEARL PIERCE 1982]- リクエストコーナー2 - M:青いエアメイル 
 [OLIVE 1979]- リクエストコーナー3 
 ゲストに木村 佳乃
 
- 
    2月22日(月)4日目 リクエストコーナー - M:静かなまぼろし 
 [流線形’80 1978]- リクエストコーナー1 - M:ずっとそばに 
 [REINCARNATION 1983]- リクエストコーナー2 - M:冬の終り 
 [TEARS AND REASONS 1992]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月24日(水)5日目 リクエストコーナー - M:帰愁 
 [OLIVE 1979]- リクエストコーナー1 - M:スラバヤ通りの妹へ 
 [水の中のASIAへ 1981]- リクエストコーナー2 - M:ハルジョオン・ヒメジョオン 
 [紅雀 1978]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月25日(木)6日目 リクエストコーナー - M:たとえあなたが去って行っても 
 [DA・DI・DA 1985]- リクエストコーナー1 - M:恋のスーパーパラシューター 
 [ひこうき雲 1973]- リクエストコーナー2 - M:5cmの向う岸 
 [時のないホテル 1980]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月26日(金)7日目 リクエストコーナー - M:雨に消えたジョガー 
 [時のないホテル 1980]- リクエストコーナー1 - M:私らしく 
 [TEARS AND REASONS 1992]- リクエストコーナー2 - M:よそゆき顔で 
 [時のないホテル 1980]- リクエストコーナー3 
 
- 
    2月28日(日)最終日 リクエストコーナー - M:〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル 
 [NO SIDE 1984]- リクエストコーナー1 - M:川景色 
 [REINCARNATION 1983]- リクエストコーナー2 - M:さまよいの果て波は寄せる 
 [悲しいほどお天気 1979]- リクエストコーナー3 
 
| M08:雨の街を [ひこうき雲 1973] | ユーミンのピアノ弾き語り | 
|---|---|
| メンバー紹介 | 市川 祥治から紹介 | 
| M09:愛のWAVE [共作 1992] | ユーミン&コーラス今井 正喜のデュエット | 
| M10:groove in retro [Neue Musik (ノイエ・ムジーク) 1998] | |
| M11:雨のステイション [COBALT HOUR 1975] | |
| MC | |
| M12:天国のドア [天国のドア 1990] | |
| M13:カンナ8号線 [昨晩お会いしましょう 1981] | |
| M14:BLIZZARD [NO SIDE 1984] | |
| アンコール | |
| EN1:Cowgirl Blues [Cowgirl Dreamin’ 1997] | イントロに乗ってバンドメンバーとコーラスが肩を組んで登場→ステージ先端のお立ち台にはユーミン(衣装は黒のチビT・ジーンズ・グレーのテンガロンハットを被っていた) | 
| EN2:わき役でいいから [水の中のASIAへ 1981] | |
| EN3:恋人がサンタクロース [SURF&SNOW 1980] | EN3終了後は各公演によって内容が異なる | 
- 
    2月18日(木)初日・24日(水)5日目 - ダブルアンコール - DEN:卒業写真 
 [COBALT HOUR 1975]- ダブルアンコールで全編終了 
 
- 
    2月19日(土)2日目・21日(日)3日目・22日(月)4日目・25日(木)6日目・26日(金)7日目・28日(日)最終日 - ダブルアンコール - DEN:14番目の月 
 [14番目の月 1976]- トリプルコール - TEN:卒業写真 
 [COBALT HOUR 1975]- トリプルコールで全編終了 
 
 
		
|  | 
 
      

