

今回まで自由席でしたので、21時入場なのにもにもかかわらず20時頃から既に入口には沢山の列ができていました。会場はシティ感覚で、まるで渋谷、六本木族がそのまま繰り出しているような3回目の苗場でした。
こちらではSURF&SNOW in Naeba、ユーミン苗場1983のセットリストをお届けします。
| ヴォーカル | 松任谷 由実 |
|---|---|
| バンドメンバー | 重田 真人/ドラム、石井 治郎/ベース、市川 祥治/ギター、新川 博/キーボード、松任谷 正隆/キーボード |
| ゲスト | 近藤 昌(グッズのトレーナーをプロデュース) 伴 幸一郎(伴 淳三郎氏のご子息) |
| M01:灼けたアイドル [SURF&SNOW 1980] |
ユーミンは、白と黒のストライプのジャケットに黒のパンツ、中のブラウスはギンギンのゴールドという衣装で登場(髪は肩まで切ったとのこと) |
|---|---|
| M02:DANG DANG [PEARL PIERCE 1982] |
|
| MC | |
| M03:たぶんあなたはむかえに来ない [MISSLIM 1974] |
|
| M04:青いエアメイル [OLIVE 1979] |
椅子に腰掛けて歌唱 |
| M05:REINCARNATION [REINCARNATION 1983] |
|
| M06:NIGHT WALKER [REINCARNATION 1983] |
|
| M07:気ままな朝帰り [悲しいほどお天気 1979] |
|
| M08:静かなまぼろし [流線形’80 1978] |
|
| メンバー紹介 | |
| M09:グループ [昨晩お会いしましょう 1981] |
|
| スペシャルメンバー紹介 | グッズのトレーナーをプロデュースされたPopeyの近藤 昌さんと Popeyの表紙モデルをされていた伴 淳三郎氏のご子息伴 幸一郎さん |
| M10:真冬のサーファー [流線形’80 1978] |
|
| M11:中央フリーウェイ [14番目の月 1976] |
|
| M12:14番目の月 [14番目の月 1976] |
|
| M13:海を見ていた午後 [MISSLIM 1974] |
|
| アンコール | |
| EN1:A HAPPY NEW YEAR [シングル 1981] |
白いワンピースのミニに赤いケープ襟がついている、かわいらしい衣装でユーミン登場 |
| EN2:卒業写真 [COBALT HOUR 1975] |

