

こちらでは、ユーミン書下ろし「烏揚羽」が伊藤潤二先生「クリムゾン」主題歌に決定をお届けします。
伊藤潤二先生とユーミン、出会いのきっかけ
MVも2025年7月4日より公開!ぜひご覧ください!
■「伊藤潤二『クリムゾン』」主題歌 『烏揚羽』とは。■
https://youtu.be/
o49G2mf_NSI
■ユーミンコメント■
-
私たち日本のファンも、多くのフランスのファンの方々も潜在的に気づいている共通の美意識。 約200年かけて醸造された妖しい世界を一緒に旅することが出来るなんて、なんと素敵なことでしょう!
このMUSIC VIDEOは、「伊藤潤二『クリムゾン』」に先立つ小旅行。
案内役は変幻に飛びまわる(烏揚羽)。伊藤潤二さんにお願いして黒い蝶の画を描いていただきました。
今回テーマ曲を依頼され、ラビリンスのようなコード進行にのせたメロディと共に私が思い浮かべたのは、冥界と現世を繋ぎ、異次元を彷徨うメッセンジャーの形。偶然、フランス語でも黒い蝶はそんな意味を持つそうですね。私の描いたイメージは間違いではなかったと思えました。
本編公開までしばらくのあいだ、ひとりでも多くの方にこの(烏揚羽)のMUSIC VIDEOで『クリムゾン』への期待をふくらませていただけたら幸いです。
■伊藤潤二先生コメント■
-
ユーミンこと松任谷由実さんは、世界における最高の作曲家のひとりだと私は思います。 今回「クリムゾン」のOPをユーミンさんに担当して頂ける事になりました。
これは普通ではありえない事で、本当に夢のようです。
最初ユーミンさんのスキャット風のデモを聴かせていただいて、それだけですぐに名曲と感じました。
とても情感豊かで、一度聴いたら忘れられないメロディです。
最近はこのユーミンさんの新たな名曲が、私の頭の中でエンドレスに流れていて、幸せに浸っております。
TVアニメ「伊藤潤二『クリムゾン』」は、真紅のイメージを想起させるアニメシリーズとなるのは重要なポイントだと思います。さらに加えて、松任谷由実さんがOPを担当してくださる事により、「コレクション」や「マニアック」とはまた違った雰囲気の、特別なアニメ作品になる事でしょう。
ファンの皆さんも待ち遠しいと思いますが、是非楽しみにしていてください!