ユーミン 大好き!神戸っこ ユーミン 大好き!神戸っこ

ユーミン 逗子マリーナ 1983 セットリスト
セットリスト セットリスト
夕暮れ色に染まる空とゆったりと広がる海を眺めながら見る景色は、最高のロケーション。椰子の木が揺れ、波音に包まれながら始まる野外コンサートは、私たちにリゾート気分を充分すぎるほどに味あわせてくれます。

今回は葉山から場所を移し逗子マリーナ・ガーデンプールで開催の“夏の風物詩”、「SURF&SNOW in Zushi Marina」は4回目となりました。こちらでは、SURF&SNOW in Zushi Marina Vol.4、ユーミン逗子マリーナのセットリストを紹介します。
 
PERFORMER
出演者~サポートメンバー
 
 
 
 
MEMO
メモ書き
 
ステージ 翌年以降とは反対側の、少し小高い丘の上にステージを設置

舞台音響設備担当会社のホームページに当時の様子が写真掲載⇒


株式会社 エス・シー・アライアンス アルテ社>>
演出 レーザー光線、白煙、ミラーボールあり
その他 キーボード武部 聡志が初参加
 
 
 
SETLIST(Main Story)
曲目 曲順(本編)
 
 
  本編開始・暗転

薄地のクリーム色のスーツ姿のユーミン登場→ステージ中央にセットされたエレピに座る
M01:海を見ていた午後

〔MISSLIM 1974.10〕
弾き語り
MC  
M02:ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ

〔シングル 1983.8〕
新曲として披露

弾き語り
M03:航海日誌

〔COBALT HOUR 1975.6〕
弾き語り
M04:灼けたアイドル

〔SURF&SNOW 1980.12〕
弾き語り

間奏でサポートメンバー登場
MC  
M05:稲妻の少女

〔OLIVE 1979.7〕
 
M06:天気雨

〔14番目の月 1976.11〕
 
M07:夕涼み

〔PEARL PIERCE 1982.6〕
楽曲終了後、ユーミンは衣装替えのため一旦はける
M08:翳りゆく部屋

〔シングル 1976.3〕
上手から衣装替えのユーミン登場(銀色のスパン・ドレス、レーバンのサングラス)
MC  
M09:手のひらの東京タワー

〔昨晩お会いしましょう 1981.11〕
レーザー光線を使用
M10:NIGHT WALKER

〔REINCARNATION 1983.2〕
衣装替えのためはける
M11:星空の誘惑

〔REINCARNATION 1983.2〕
イントロが始まりミラーボールが回り出す→衣装替えのユーミン登場(衣装は民族的なフリフリのスカート)
M12:埠頭を渡る風

〔流線形'80 1978.11〕
レーザー光線を使用、白煙があがる
M13:カンナ8号線

〔昨晩お会いしましょう 1981.11〕
楽曲終了後、ステージ後方で花火があがる
  本編終了
 
 
 
SETLIST(Encore1)
セットリスト(アンコール1)
 
  アンコール開始【ユーミン・サポートメンバー登場】
EN1:時をかける少女

〔シングル 1983.8〕
新曲として披露
EN2:14番目の月

〔14番目の月 1976.11〕
 
EN3:オールマイティー

〔REINCARNATION 1983.2〕
 
 
 
 
SETLIST(Encore2)
セットリスト(アンコール2)
 
  アンコール2開始【ユーミン・サポートメンバー登場】
EN4:DESTINY

〔悲しいほどお天気 1979.12〕
 
全編終了
 
 
SOURCE OF INFORMATION
情報源