ユーミン 大好き!神戸っこ ユーミン 大好き!神戸っこ

ユーミン 葉山マリーナ 1982 セットリスト
セットリスト セットリスト
リゾート・ナンバーを中心に「SURF&SNOW in Hayama Marina」は、湘南海岸にある葉山マリーナ・エメラルドプールで3回目の野外ステージとなりました。

こちらでは、SURF&SNOW in Hayama Marina Vol.3、ユーミン葉山マリーナのセットリストを紹介します。
 
PERFORMER
出演者~サポートメンバー
 
 
 
 
MEMO
メモ書き
 
ステージ  
演出 開演前に上空を「YUMING PEARL PIERCE」とペイントされたセスナ機が旋回

糸居 五郎のDJでスタート
その他 4千人近くの観客を動員
 
 
 
SETLIST(Main Story)
曲目 曲順(本編)
 
 
  本編開始・暗転→黄色・青・赤の発煙筒がわき上がる
M01:COBALT HOUR

〔COBALT HOUR 1975.6〕
ユーミン登場(衣装はピンクのパンタロン、黒のブラウス、白のネクタイ、ジャケット)
M02:14番目の月

〔14番目の月 1976.11〕
 
M03:灼けたアイドル

〔SURF&SNOW 1980.12〕
ジャケットを脱ぐ
MC 「こんばんは、今日はどうもありがとう。寒いけど、みんな熱くさせちゃうからね。」
M04:守ってあげたい

〔昨晩お会いしましょう 1981.11〕
 
M05:丘の上の光

〔悲しいほどお天気 1979.12〕
終盤は伊東 たけしのサックス→衣装替えのためにユーミンははける
M06:78

〔悲しいほどお天気 1979.12〕
キャンドルファイヤーが空高く灯る→衣装替えのユーミン登場(衣装は白いドレス)

花火があがる
M07:翳りゆく部屋

〔7thシングル 1976.3〕
 
M08:Corvett 1954

〔流線形'80 1978.11〕
桐ケ谷 仁とのデュエット
MC 「再会はハッピーなもの。次はPEARL PIERCEから、あきらめソングをおおくりします。」
M09:DANG DANG

〔PEARL PIERCE 1982.6〕
 
M10:人魚になりたい

〔SURF&SNOW 1980.12〕
ドライアイスがプールにわき上がり緑・赤・青と変色する
M11:5cmの向う岸

〔時のないホテル 1980.6〕
 
MC 「次のコンサートは横浜をかわきりに、また全国をツアーします。~~~とにかく期待して下さい。云々・・・」
M12:中央フリーウェイ

〔14番目の月 1976.11〕
 
M13:消息

〔PEARL PIERCE 1982.6〕
 
M14:埠頭を渡る風

〔流線形'80 1978.11〕
場内が水色から強烈な赤に変化→イントロは重田 真人のドラムからスタート

海の方からプールにドライアイスがけむり、青いイルミネーションに染まっていく
  8つの赤い花火があがる
M15:カンナ8号線

〔昨晩お会いしましょう 1981.11〕
  本編終了
 
 
 
SETLIST(Encore)
セットリスト(アンコール1)
 
  アンコール開始【ユーミン・サポートメンバー登場】
  花火があがる
MC 「今日はほんとうにありがとう。寒かったでしょう。ごめん!」
EN1:14番目の月

〔14番目の月 1976.11〕
間奏中にメンバー紹介(ギター市川 祥治→ベース石井 治郎→ドラム重田 真人→キーボード&アレンジ新川 博→サックス伊東 たけし→コーラス鈴木 祥子・松木 美和子。今日はほんとうにありがとう。)
EN2:DESTINY

〔悲しいほどお天気 1979.12〕
 
全編終了
 
 
SOURCE OF INFORMATION
情報源