

ユーミンのデビュー50周年を祝うオールタイム・ベストアルバム「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」が10/4(火)にリリースされました!
リリース日以降、全国各地のCDショップで賑わっている様子がSNSで話題になっています。
こちらでは、パネル展示最終日の渋谷タワレコ、地元八王子タワレコをレポした内容をお届けします。
2022年10月10日、JUJUスペシャルの日。偶然にも、渋谷タワレコでのユーミン過去作品告知ポスター展示最終日 と重なった。これは行くしかないと思い、開店11時に間に合うように神戸を出発したのだ。
渋谷に着くと雨が上がって、どんより曇っていた。人の多さはあいかわらず、渋谷駅から歩いて向かった。


タワーレコード渋谷店入口
15分ほど前に着くが、大勢の方々が開店を待っておられたことにはびっくり。開店直前は、店内イベントがらみで100名ほどが開店 を待ち遠しくされていた。


入口頭上の看板


3階にある陳列台


3階の過去作品告知ポスター展示


ユーミンサインのある「ユーミン万歳!」ポスター


ユーミンサイン色紙
開店と同時に入れ、目指すは3階。額縁に入ったサインが展示 されている場所だ。行くとまだだれもいない状況だ。ここには、パネルは8点、サイン色紙とTシャツまでも展示されていた。Tシャツは、ユーミンが着られたとのこと。


ユーミンが着たタワレコTシャツ
そして1階へ移動。入口正面に、ユーミン万歳!の陳列台とCD、プロモーションで流しているVTRのテレビ台がある。店内左側の広いスペースに、複数のパネルが16点展示 。横には、大パネルが配置されていた。


正面入口すぐの右側にある陳列台


正面入口すぐの左側にあるポスター


1階の過去作品告知ポスター展示
私もだがあちらこちらで写真を撮るかたがおられ、久しぶりにCDショップ内で楽しめた。店内でのユーミン万歳!プロモーションは多数あった が、声出し販売があったら、もっと賑わっていただろう。販売の基本は声だしなので、早く復活してほしいと願うばかりだ。


ユーミンサインのあるNO MUSIC, NO LIFE.ポスター
10月10日祝日、渋谷からJR中央線で八王子へ向かった。
13時30分頃に着くが、少し霧雨っぽい八王子だ。
そして向かうは、京王ショッピングセンター5階にある、タワーレコード八王子店。 ユーミンの地元なので、ショップのプロモーションを見たかった。余談だが数時間には、ここから飛田給駅に向かうのだが・・・


タワーレコード八王子店入口
エスカレーターであがると、お出迎えはタワレコの看板、入口左側には過去作品告知ポスターパネル だ。しかも26枚のパネル を張って大看板として展示されている。


入口


入口右側のレジ付近陳列


入口左側にある「ユーミン万歳!」コーナー
店内に入って左側に、50周年ベストアルバム「ユーミン万歳!」が陳列されているコーナーがある。コーナー頭上には、プロモーション映像が流れているテレビモニター。
そこには見本CDが無いので、一時売切れだった のだろうか。
右側のコーナーは、歴代のアルバムが陳列。店内天井のあちらこちらには、ポスターが張り巡らされている。


入口左側にある「ユーミン万歳!」コーナー
流石は、ユーミンの地元CDショップだ!あっぱれ!特にタワーレコードは、「ユーミン万歳!」のプロモーション&販売 に力が入っていると感じた。
物が売れないと云われている時代だが、良いと感じるものは売れていくという状況を見れただけでも価値があった。ユーミンは日本の宝だと、実感できた時間であった。

